2006年11月01日
2006年11月1日 晴れ
国公立役員の藤田です!
11月になりましたね!寒い季節になってきました。でもだからこそ、テニスやって心身共に熱くすることが大切なんじゃないでしょうか
さて、本日はグラジュ3日目!
自分は今大会の運営入るの初めてだったんですが、いや~すごいですね!この初日ラウンドからの試合のクオリティーの高さ
さすが経験を積んだ卒業生を対象とした大会というカンジで、見ごたえのある試合が多かったです
で、今回はミックスの勝ち残り選手達の写真を載っけちゃいました!
↓↓↓

順調に勝ち上がって笑顔でピース
都立大B類の宮地・中井ペア

矢吹さんのストロークが強烈でした
東大ブレンディーの吉澤・矢吹ペア

試合後「何故か勝っちゃいました」と一言
東大エルピラータの安藤・三澤ペア
やはり(?)ミックスで勝ち残るペアは、女性が強いですね!これは男性陣にとって大きなプレッシャーになるんじゃないでしょうか?笑
女性に対しホンキで打ち込む男性選手もけっこーいましたね
さて、男ダブはというと、今日最も熱かった試合は
シードの草間・山本(東大サンフレ)
岡野・山口(一橋硬庭)
大接戦となり暗くなるまでずっと試合をやっていたため、残念ながら写真を撮ることはできませんでしたが、本当にイイ試合でした!
結果は、9-7で草間・山本の勝利
お疲れ様でした★
これからも熱い試合が行われることは間違いない!グラジュ、最後まで目が離せませんよっ
11月になりましたね!寒い季節になってきました。でもだからこそ、テニスやって心身共に熱くすることが大切なんじゃないでしょうか

さて、本日はグラジュ3日目!
自分は今大会の運営入るの初めてだったんですが、いや~すごいですね!この初日ラウンドからの試合のクオリティーの高さ


で、今回はミックスの勝ち残り選手達の写真を載っけちゃいました!
↓↓↓

順調に勝ち上がって笑顔でピース


矢吹さんのストロークが強烈でした


試合後「何故か勝っちゃいました」と一言

やはり(?)ミックスで勝ち残るペアは、女性が強いですね!これは男性陣にとって大きなプレッシャーになるんじゃないでしょうか?笑
女性に対しホンキで打ち込む男性選手もけっこーいましたね

さて、男ダブはというと、今日最も熱かった試合は
シードの草間・山本(東大サンフレ)

大接戦となり暗くなるまでずっと試合をやっていたため、残念ながら写真を撮ることはできませんでしたが、本当にイイ試合でした!
結果は、9-7で草間・山本の勝利

お疲れ様でした★
これからも熱い試合が行われることは間違いない!グラジュ、最後まで目が離せませんよっ

コメント
この記事へのコメントはありません。