2006年06月30日
2006年6月30日 くもり
こんにちは
国公立役員の飯田です!
ブログ初担当なのでちょっとどきどきしてます
数日前の天気予報をうちやぶって、今日も雨は降らず、順調に試合が進んでいきました☆
↓こちらは右から三人の選手がみなさん6男
という貫禄の写真です!ずっとテニスを続ける情熱すごいですね!!見習いたいと思います♪

↓次はレセプが決まったお二人です!おめでとうございます☆☆
右から鈴木さん、田中さんです。いい絵ですね

↓こちらは残念ながら負けてしまった高橋さん(お疲れ様でした!!)と、勝って大喜びの鈴木さんアゲインです♪

↓試合中、対戦相手さんのインジャリータイムで休んでいる竹内さん大野さんペアです。心配しているはずの大野さんが笑顔なのは、まさか竹内さんが怪我のふりをしているからではありません。多分。笑
このあとお二方は勝利をおさめてレセプが決定しました
おめでとうございます!!!

写真はこれだけになりますが、どの試合も本当にレベルが高くて、しばし運営を抜け出して見入ってしまうほどでした!(すみません)
選手のみなさん本当におつかれさまです!!
最後に、役員の劇的ビフォアアフターをお届けして終わりたいと思います

眼鏡をとると
↓
↓
↓
↓
↓
↓

ちょいイケメン風になりました。笑
来週もアツい試合が行われること必至です!
選手のみなさんも、応援のみなさんも、最後まで一緒に盛り上がっていきましょう

ブログ初担当なのでちょっとどきどきしてます

数日前の天気予報をうちやぶって、今日も雨は降らず、順調に試合が進んでいきました☆
↓こちらは右から三人の選手がみなさん6男


↓次はレセプが決まったお二人です!おめでとうございます☆☆
右から鈴木さん、田中さんです。いい絵ですね


↓こちらは残念ながら負けてしまった高橋さん(お疲れ様でした!!)と、勝って大喜びの鈴木さんアゲインです♪

↓試合中、対戦相手さんのインジャリータイムで休んでいる竹内さん大野さんペアです。心配しているはずの大野さんが笑顔なのは、まさか竹内さんが怪我のふりをしているからではありません。多分。笑
このあとお二方は勝利をおさめてレセプが決定しました


写真はこれだけになりますが、どの試合も本当にレベルが高くて、しばし運営を抜け出して見入ってしまうほどでした!(すみません)
選手のみなさん本当におつかれさまです!!
最後に、役員の劇的ビフォアアフターをお届けして終わりたいと思います


眼鏡をとると
↓
↓
↓
↓
↓
↓

ちょいイケメン風になりました。笑
来週もアツい試合が行われること必至です!
選手のみなさんも、応援のみなさんも、最後まで一緒に盛り上がっていきましょう

2006年06月30日
2006年6月29日 晴れ!!
国公立役員の川浦です。
今日も梅雨ってことを感じさせないくらいの晴れでしたね~。晴れが続いてくれると、何か気分も晴れますよね。ただ、選手の皆さんはこんだけ暑いとかなり大変そうでしたけど・・・ホントにお疲れ様でしたm(. _. )m
ウィンブルドンも開かれて盛り上がってますけど、遠く離れた地のこの大会も佳境に差し掛かり毎日熱い試合が展開されてます!昨日の夜は、A・ロディックの試合を見て興奮したのですが、今日は、自分と同じくらいの年なのになんでこんなにうまいんだろうと感動しました
その中でもあっけにとられたのは今大会のシード選手のスポ愛の鈴木さんです。何か、別次元の人みたいな感じがして、一つ一つのプレイに驚かされてしまいました

これが試合が終わった直後の鈴木選手と対戦相手の方です。いや~憎いくらいに爽やかですね!!
そしてこちらも圧巻だったんですが、一橋硬庭の藤田さんです。小さい体からは考えられないくらいの速いショットを繰り出して、相手の粘りを振り切っていました。終盤からの、コートに響く声だしも、より試合を熱いものにとさせてました!これで、ベスト4です。すごいですね!!
(右)
これまた試合後の写真です。本当に、何かをやりきった後の人って、何でこんなに爽やかなんですかね・・・自分もこんな風になりたいもんですよ
そして、きょうもレセプ選手がまた一人決まりました。東大丁友会の元木さんです。

これからも熱い試合が行われることは間違いありません
勝ち残ってる選手の方は、優勝目指して頑張ってください!!!
今日も梅雨ってことを感じさせないくらいの晴れでしたね~。晴れが続いてくれると、何か気分も晴れますよね。ただ、選手の皆さんはこんだけ暑いとかなり大変そうでしたけど・・・ホントにお疲れ様でしたm(. _. )m
ウィンブルドンも開かれて盛り上がってますけど、遠く離れた地のこの大会も佳境に差し掛かり毎日熱い試合が展開されてます!昨日の夜は、A・ロディックの試合を見て興奮したのですが、今日は、自分と同じくらいの年なのになんでこんなにうまいんだろうと感動しました

その中でもあっけにとられたのは今大会のシード選手のスポ愛の鈴木さんです。何か、別次元の人みたいな感じがして、一つ一つのプレイに驚かされてしまいました


これが試合が終わった直後の鈴木選手と対戦相手の方です。いや~憎いくらいに爽やかですね!!
そしてこちらも圧巻だったんですが、一橋硬庭の藤田さんです。小さい体からは考えられないくらいの速いショットを繰り出して、相手の粘りを振り切っていました。終盤からの、コートに響く声だしも、より試合を熱いものにとさせてました!これで、ベスト4です。すごいですね!!

これまた試合後の写真です。本当に、何かをやりきった後の人って、何でこんなに爽やかなんですかね・・・自分もこんな風になりたいもんですよ

そして、きょうもレセプ選手がまた一人決まりました。東大丁友会の元木さんです。

これからも熱い試合が行われることは間違いありません

2006年06月28日
6/28晴れまくり!
役員の栗崎です。
ここに投稿するのが最近の趣味です
さて今日も沢山の選手が熱戦を繰り広げていました。

西・三浦ペアです。このブログに登場するのも2回目です。
いつも笑顔のショットをありがとうございます

小山選手は3時間の試合を制しレセプ入りを果たしました!

3回目の登場ですね(笑
横国大アルビレオの内田選手です。ダブルスでは惜しくもレセプを逃しましたが、
シングルスでは見事レセプ入りを果たされました!
証拠のガッツポーズ↑

試合直後の岡・丹羽ペアの喜びの一枚。と、応援風景。
応援の二人は試合そっちのけでカメラ目線をくれました
でも岡・丹羽ペアは次の試合をファイナルインでサスりました。その相手が

垣本・東山ペアです。
去年の女子シングルスチャンプの栗林選手が試合を終えて一緒に写っています
という訳で、まだまだ勝ち残った選手は沢山いるのですが、
今日はこのへんで…
都合により【役員の暴露】はお休みさせて頂きます
ま~選手の写真撮るのが楽しくて役員撮るの忘れてただけなんですけどね
お詫びにウチの犬の"ワン"ショット!


ここに投稿するのが最近の趣味です

さて今日も沢山の選手が熱戦を繰り広げていました。

西・三浦ペアです。このブログに登場するのも2回目です。
いつも笑顔のショットをありがとうございます


小山選手は3時間の試合を制しレセプ入りを果たしました!

3回目の登場ですね(笑
横国大アルビレオの内田選手です。ダブルスでは惜しくもレセプを逃しましたが、
シングルスでは見事レセプ入りを果たされました!
証拠のガッツポーズ↑


試合直後の岡・丹羽ペアの喜びの一枚。と、応援風景。
応援の二人は試合そっちのけでカメラ目線をくれました

でも岡・丹羽ペアは次の試合をファイナルインでサスりました。その相手が

垣本・東山ペアです。
去年の女子シングルスチャンプの栗林選手が試合を終えて一緒に写っています

という訳で、まだまだ勝ち残った選手は沢山いるのですが、
今日はこのへんで…
都合により【役員の暴露】はお休みさせて頂きます

ま~選手の写真撮るのが楽しくて役員撮るの忘れてただけなんですけどね

お詫びにウチの犬の"ワン"ショット!


2006年06月28日
2006年6月27日☆曇りのち晴れ
テニスの森へようこそ♪

大好評の個人戦ブログ!!今日の担当は大水です
今日は朝から昨日の天気を引きずったような曇り空。
しかし、試合と共に徐々に気温も上がり、
写真のような青空にかわりました
そして暑い中、熱戦の数々!!
本日有明にお集まりいただいたのは、
なんと勝ち残りの選手のみ。
個人戦も進んできたなぁと実感した日です。
どの試合もレベルが高く、うっとりしてしまいます
では、今日の勝ち残り選手です。
女子ダブルスでは最後のレセプ選手が決定!!

ウィンブルドンの青森・徳丸ペアです。
お二人ともレセプには二次会まで参加してくれるとのこと。
うれしぃぃぃ
お待ちしてますよぉ♪
そしてこのブログには登場2回目(?)の方も

ブログ写真を撮ると聞いて隣でGALAの大会があった方も一緒にポーズ。
三人とも横国大。仲いいですねぇ。
ちなみに真ん中の方が本日3時間のデットヒートを繰り広げ
勝ち残った内田さんです。
男子シングルスでもレセプ選手でました

この二人の勝敗は見てわかるでしょうか?
ソミニの岡さんの勝ちぃぃぃぃ。
お二人とも試合が終わってもこの元気です^^
雨が降ったり、急に暑くなったり
お天気に振り回されそうな一週間ですが、
みなさん体調には気をつけてくださいね。
明日も晴れますように

大好評の個人戦ブログ!!今日の担当は大水です

今日は朝から昨日の天気を引きずったような曇り空。
しかし、試合と共に徐々に気温も上がり、
写真のような青空にかわりました

そして暑い中、熱戦の数々!!
本日有明にお集まりいただいたのは、
なんと勝ち残りの選手のみ。
個人戦も進んできたなぁと実感した日です。
どの試合もレベルが高く、うっとりしてしまいます

では、今日の勝ち残り選手です。
女子ダブルスでは最後のレセプ選手が決定!!

ウィンブルドンの青森・徳丸ペアです。
お二人ともレセプには二次会まで参加してくれるとのこと。
うれしぃぃぃ

お待ちしてますよぉ♪
そしてこのブログには登場2回目(?)の方も

ブログ写真を撮ると聞いて隣でGALAの大会があった方も一緒にポーズ。
三人とも横国大。仲いいですねぇ。
ちなみに真ん中の方が本日3時間のデットヒートを繰り広げ
勝ち残った内田さんです。
男子シングルスでもレセプ選手でました


この二人の勝敗は見てわかるでしょうか?
ソミニの岡さんの勝ちぃぃぃぃ。
お二人とも試合が終わってもこの元気です^^
雨が降ったり、急に暑くなったり
お天気に振り回されそうな一週間ですが、
みなさん体調には気をつけてくださいね。
明日も晴れますように

2006年06月22日
2006年6月22日
国公立役員の川浦です
今日は、7時くらいと微妙な時間から雨が軽く降りはじめ、天気予報などからも今日もか~
…と思い萎えてたとき、何と雨がやんでくれたわけですよ!!
これは役員的には、マジでデカイんですよ
二日連続雨とかマジありえないわけで…
こっちの話はどうでもいいんですけど、まずは、雨の中会場まで足を運んで下さった選手の皆さん、コートの水はきを手伝ってくれた選手の皆さん、本当にありがとうございました!皆さんのおかげで、1時間遅れではありましたが、無事試合を行うこことができました。いや~こういうときに、会員ありきの連盟だなってつくづく思います。
前置きはさておき、今日は曇り空の下で試合が行われたわけですけど、いや~そんなのを忘れさせるくらいハイレベルかつ熱い試合が行われて、選手の方たちは輝いてました
熱い試合の中での、声だし&選手同士のハイタッチはかっこいいですね。男の自分でも、男ダブの試合が終わるころには、もう選手にべた惚れですよ

そして、ついに念願の男シンのレセプ選手も誕生しました
一橋DO!の緒方さんです。何とこの選手は春関でもBest32までいった兵です。しかもまだ2年生。どこまで勝ち上がってくるか、役員の中でも注目してます。
今日も熱い戦いが多々行われたんですけど、その中でもひときわ熱かったのがこの選手です。

何と、40度近い熱がありながら、レセプ決めということもありナロンエース持参で会場まで来てくれました。こういう熱い選手が多いと、試合も盛り上がって大会自体も熱いものとなり役員としてもたすかります。ホントにお疲れ様でした!!
試合のほうも半分くらいは行われて、レセプ選手も出てきています。選手のみなさんはそれぞれいろんな思いで望んでると思いますが、サッカーの見過ぎで寝不足で体調を崩して、試合に万全な体調で望めないということがないように、寝不足はぜひ気をつけてくださいね!!
今後も熱い試合が行われることを期待してます
今日は、7時くらいと微妙な時間から雨が軽く降りはじめ、天気予報などからも今日もか~

これは役員的には、マジでデカイんですよ

こっちの話はどうでもいいんですけど、まずは、雨の中会場まで足を運んで下さった選手の皆さん、コートの水はきを手伝ってくれた選手の皆さん、本当にありがとうございました!皆さんのおかげで、1時間遅れではありましたが、無事試合を行うこことができました。いや~こういうときに、会員ありきの連盟だなってつくづく思います。
前置きはさておき、今日は曇り空の下で試合が行われたわけですけど、いや~そんなのを忘れさせるくらいハイレベルかつ熱い試合が行われて、選手の方たちは輝いてました

熱い試合の中での、声だし&選手同士のハイタッチはかっこいいですね。男の自分でも、男ダブの試合が終わるころには、もう選手にべた惚れですよ


そして、ついに念願の男シンのレセプ選手も誕生しました


今日も熱い戦いが多々行われたんですけど、その中でもひときわ熱かったのがこの選手です。

何と、40度近い熱がありながら、レセプ決めということもありナロンエース持参で会場まで来てくれました。こういう熱い選手が多いと、試合も盛り上がって大会自体も熱いものとなり役員としてもたすかります。ホントにお疲れ様でした!!
試合のほうも半分くらいは行われて、レセプ選手も出てきています。選手のみなさんはそれぞれいろんな思いで望んでると思いますが、サッカーの見過ぎで寝不足で体調を崩して、試合に万全な体調で望めないということがないように、寝不足はぜひ気をつけてくださいね!!
今後も熱い試合が行われることを期待してます

2006年06月21日
2006年6月21日 雨のち曇り
国公立役員の中谷です。
今日の試合は、雨のため中止でした
予報では雨は降らないはずだったのに・・・
見てください、これ、今日の降水予報です。東京に雲なんか全然かかってないでしょう?見事にはずれましたね

運営する役員にとって、試合が雨で流れることほど残念なことはありません。
折角有明に来たのに何もせず帰るのはちょっと寂しかったので、とりあえずアイス食べてみました(笑)
ウツな気分がそのまま表情にでてます

さて、本大会も開催されてからもうすぐで1ヶ月が経とうとしています
この間、たくさんの会員の方が有明を訪れ、たくさんの試合が繰り広げられてきました。試合を楽しみにやってくる方、上位進出を目標に試合にのぞむ方、4時間の激戦を制した方などさまざまな方がいらっしゃいますが、大会を通してそのような会員の皆様と接することが出来るのは、役員としては大変嬉しいことです
会員の皆様に気持ちよく試合していただけるよう我々役員も努めてまいりますので、今後もよろしくお願いします
あ、ここでひとつ宣伝させてください
夏の大ミックス大会のエントリーが始まっています!
大会の詳細については先日送りましたメーリスをみて戴きたいのですが、このミックス大会は、勝敗だけにこだわらず、サークルの垣根をこえて選手の皆様に交流を深めて戴くことを目的としています
今夏の素敵な思い出となること間違いなし
皆様、是非ゼヒご参加ください
はぁ~梅雨って憂鬱ですね
明日こそ晴れてけろ!!
今日の試合は、雨のため中止でした

予報では雨は降らないはずだったのに・・・

見てください、これ、今日の降水予報です。東京に雲なんか全然かかってないでしょう?見事にはずれましたね


運営する役員にとって、試合が雨で流れることほど残念なことはありません。
折角有明に来たのに何もせず帰るのはちょっと寂しかったので、とりあえずアイス食べてみました(笑)
ウツな気分がそのまま表情にでてます


さて、本大会も開催されてからもうすぐで1ヶ月が経とうとしています


会員の皆様に気持ちよく試合していただけるよう我々役員も努めてまいりますので、今後もよろしくお願いします

あ、ここでひとつ宣伝させてください

夏の大ミックス大会のエントリーが始まっています!
大会の詳細については先日送りましたメーリスをみて戴きたいのですが、このミックス大会は、勝敗だけにこだわらず、サークルの垣根をこえて選手の皆様に交流を深めて戴くことを目的としています

今夏の素敵な思い出となること間違いなし

皆様、是非ゼヒご参加ください

はぁ~梅雨って憂鬱ですね

明日こそ晴れてけろ!!
2006年06月20日
2006年6月20日 快晴
国公立役員の藤原です。
梅雨も吹き飛ばす2日連続の快晴です
いや~テニス日和ですな
チェンジコートの際の休憩時間に、上半身裸になって休んでいた選手も・・・。
昨日、大接戦が繰り広げられましたが今日も負けてません!!特にすごかったのが、10時30分から始まった女子シングルの試合でした。試合が終わった時間はなんと・・・
16時50分
皆さん本当にお疲れ様でした
では、今日の試合の様子です♪

この2人が6時間もの熱戦を繰り広げてくれました!
お疲れ様です♪

個人戦もいよいよ半ば☆シードの選手も続々登場
試合中の写真を載せてみました
遠目からとったので少しぼやけています。ごめんなさい↓
今日の勝ち残り選手

「バッチこいや~
」といわんばかり
見るからに強そうですね!!
次の試合もがんばってください♪
今日のような暑い天候が、これからも続くかもしれません。
試合を行う選手は帽子やサンバイザーを持参することをおすすめします♪あと体調管理も怠らないようにしましょう!
それでは、引き続き個人戦をお楽しみください
梅雨も吹き飛ばす2日連続の快晴です


昨日、大接戦が繰り広げられましたが今日も負けてません!!特にすごかったのが、10時30分から始まった女子シングルの試合でした。試合が終わった時間はなんと・・・
16時50分
皆さん本当にお疲れ様でした

では、今日の試合の様子です♪

この2人が6時間もの熱戦を繰り広げてくれました!
お疲れ様です♪

個人戦もいよいよ半ば☆シードの選手も続々登場


今日の勝ち残り選手

「バッチこいや~


次の試合もがんばってください♪
今日のような暑い天候が、これからも続くかもしれません。
試合を行う選手は帽子やサンバイザーを持参することをおすすめします♪あと体調管理も怠らないようにしましょう!
それでは、引き続き個人戦をお楽しみください

2006年06月19日
2006年6月19日 快晴
国公立役員の杉田です。
ここ最近のどしゃ降りが嘘みたいなTHE☆快晴な一日でした♪昨日の雨でコートにできた水溜りもすぐに乾き、絶好のテニス日和
でもちょっと暑すぎ?
そんな中、3時間以上もの大接戦を繰り広げた試合が3つもありました!!ほんとにお疲れ様でした(´▽`)
それでは本日の大会の様子をお届けします

去年の個人戦委員長さんです。今年は1選手としての参加ですね。この炎天下の中3時間以上も試合してました。お疲れ様です☆
続きまして、本日もレセプ選手が決定しましたよ♪

月精さん(丁友会) おめでとうございます☆☆
この後の試合も頑張ってほしいですね!

ヨネックスのラケット、忘れ物です!!ラケットないと大変ですよね(ノД`)シクシク
心当たりのある方は意見箱に送ってください。
今週はずっと天気が良いといいですね~><
梅雨入りなので心配です。。
水分補給はしっかりして熱中症に気をつけてくださいね
ここ最近のどしゃ降りが嘘みたいなTHE☆快晴な一日でした♪昨日の雨でコートにできた水溜りもすぐに乾き、絶好のテニス日和

そんな中、3時間以上もの大接戦を繰り広げた試合が3つもありました!!ほんとにお疲れ様でした(´▽`)
それでは本日の大会の様子をお届けします


去年の個人戦委員長さんです。今年は1選手としての参加ですね。この炎天下の中3時間以上も試合してました。お疲れ様です☆
続きまして、本日もレセプ選手が決定しましたよ♪

月精さん(丁友会) おめでとうございます☆☆
この後の試合も頑張ってほしいですね!

ヨネックスのラケット、忘れ物です!!ラケットないと大変ですよね(ノД`)シクシク
心当たりのある方は意見箱に送ってください。
今週はずっと天気が良いといいですね~><
梅雨入りなので心配です。。
水分補給はしっかりして熱中症に気をつけてくださいね

2006年06月15日
6/15曇りのち雨
国公立役員の栗崎です。
投稿が遅くなってしまいました。
楽しみに待っていた皆さん、すみません!
そんなこんなで6/16も終日順調に試合が行われ…ませんでした!
なんと!途中から雨が…

長い時間試合が入るのを待って頂いたのに、
帰ってもらうことになってしまいまして、
選手の皆さんには本当に申し訳ありませんでした…
それでも、雨が降るまでは熱戦が繰り広げられました!
まずはレセプの決まったWD旅川・太原ペア(サンフレ)です

そして、本日勝ち残った横国大アルビレオの選手(内田選手・岩元選手・藤原選手)には
本日のベストショットを撮らせて頂きました♪

勝ち残られているだけあって自信と喜びに満ち溢れた1枚となりました
すでに梅雨入りしてしまったので、来週以降の天気予報が
最近の私の悩みの種ですが、委員長の名にかけて気合で晴れさせます!
という訳で、選手の皆さんも気合で優勝を目指してまだまだ頑張って下さい!
役員の素顔暴露【第4弾!!!】

『タグは私のメガネと同じ大きさです♪』
なんか暴露してるのが俺に偏っているのは気のせいでしょうか?笑
投稿が遅くなってしまいました。
楽しみに待っていた皆さん、すみません!
そんなこんなで6/16も終日順調に試合が行われ…ませんでした!
なんと!途中から雨が…

長い時間試合が入るのを待って頂いたのに、
帰ってもらうことになってしまいまして、
選手の皆さんには本当に申し訳ありませんでした…
それでも、雨が降るまでは熱戦が繰り広げられました!
まずはレセプの決まったWD旅川・太原ペア(サンフレ)です


そして、本日勝ち残った横国大アルビレオの選手(内田選手・岩元選手・藤原選手)には
本日のベストショットを撮らせて頂きました♪

勝ち残られているだけあって自信と喜びに満ち溢れた1枚となりました

すでに梅雨入りしてしまったので、来週以降の天気予報が
最近の私の悩みの種ですが、委員長の名にかけて気合で晴れさせます!
という訳で、選手の皆さんも気合で優勝を目指してまだまだ頑張って下さい!
役員の素顔暴露【第4弾!!!】

『タグは私のメガネと同じ大きさです♪』
なんか暴露してるのが俺に偏っているのは気のせいでしょうか?笑
2006年06月14日
2006年6月14日 曇り
国公立役員の渡邊です。
今日は一日曇りの天気が続き、日差しが強くなかったので
動きやすくテニス日和な一日だったと思います
では、本日の様子♪
今日もレセプション出場選手が登場しました↑↑
しかも2組も
1組目は、荒井・沼田ペア(東大ブレンディー・オレンジペコ)です!

沼田選手は残念ながらレセプには出れないとのこと↓↓
その分、荒井選手が1・2次会参加してくれるようです!
さすがペアです(笑)
2組目は竹内・大野ペア(東大スポーツ愛好会・エルピラータ)です。

3回戦・ベスト8決め、ともにファイナルセット突入というあつい試合の末
勝利を掴み取りました!
2組ともほんとおめでとうございます!!
それでは、今日1日お疲れ様でした☆
今後も個人戦頑張っていきましょー
<
今日は一日曇りの天気が続き、日差しが強くなかったので
動きやすくテニス日和な一日だったと思います

では、本日の様子♪
今日もレセプション出場選手が登場しました↑↑
しかも2組も

1組目は、荒井・沼田ペア(東大ブレンディー・オレンジペコ)です!

沼田選手は残念ながらレセプには出れないとのこと↓↓
その分、荒井選手が1・2次会参加してくれるようです!
さすがペアです(笑)
2組目は竹内・大野ペア(東大スポーツ愛好会・エルピラータ)です。

3回戦・ベスト8決め、ともにファイナルセット突入というあつい試合の末
勝利を掴み取りました!
2組ともほんとおめでとうございます!!
それでは、今日1日お疲れ様でした☆
今後も個人戦頑張っていきましょー

2006年06月13日
2006年6月13日 曇り
国公立役員の石場です!!
今日はとっても涼しくて、選手のみなさんにとっては
試合のやりやすい天候だったんじゃないでしょうか??
今ワールドカップも熱いけど、
国公立の個人戦だって熱い!!
そんなわけで、昨日はオーストラリア戦を
サークルの仲間と応援してきました!!と言う選手もいました♪
本日勝ち残り選手です☆↓↓

そして、4時間もの熱戦を繰り広げていた注目対戦も!!
その試合で見事勝利をおさめた西・三浦ペア(東大ウィンブルドン)☆↓↓

何とこちらのペアは、昨年個人戦女ダブ準優勝☆
「初戦負けしなくて良かったです」とコメントを下さったお二人ですが、
かなり疲れていた様子でした^^;
相手の小寺・富永ペア(東大トマト)もとても強く、
いい試合を見させてもらいました☆
本当にお疲れ様です!!
選手のみなさん、ゆっくり休んで疲れをとってくださいね
そして勝ち残っている方は、引き続き個人戦頑張ってください!!
今日はとっても涼しくて、選手のみなさんにとっては
試合のやりやすい天候だったんじゃないでしょうか??

今ワールドカップも熱いけど、
国公立の個人戦だって熱い!!
そんなわけで、昨日はオーストラリア戦を
サークルの仲間と応援してきました!!と言う選手もいました♪
本日勝ち残り選手です☆↓↓

そして、4時間もの熱戦を繰り広げていた注目対戦も!!

その試合で見事勝利をおさめた西・三浦ペア(東大ウィンブルドン)☆↓↓

何とこちらのペアは、昨年個人戦女ダブ準優勝☆
「初戦負けしなくて良かったです」とコメントを下さったお二人ですが、
かなり疲れていた様子でした^^;
相手の小寺・富永ペア(東大トマト)もとても強く、
いい試合を見させてもらいました☆
本当にお疲れ様です!!
選手のみなさん、ゆっくり休んで疲れをとってくださいね

そして勝ち残っている方は、引き続き個人戦頑張ってください!!
2006年06月12日
2006年6月12日 晴れ?曇り?
役員の藤田です!
今日の天気は雨!? かと思いきや意外と晴れましたね

ただ残念なことに、コートを16面確保していたにも関わらず、
今日はDEF率が驚くほど高く、最初はたったの6面しか使いませんでした。
残りの空き10面が・・・マジ勿体なかったでっす
選手の皆さん、W杯や全仏が熱いというのはわかりますが、
せめて試合の前日くらいは夜更かししないように!お願いします(笑)
そんな訳で、選手の中には1試合もすることなく本日勝ち抜け…なんていう人達もいました。
↓↓↓

それでも、空き面を連盟から買って個人的にテニスを楽しんでくださいました
10面も余っていましたからね・・・
そして、
本日ついにレセプション選手(男単Best16以上、男複・女単・女複Best8以上)が登場♪
レセプ一番乗りは、この人達です♪
↓↓↓

初のレセプで大喜びのお二人
レセプションパーティーは「もちろん1、2次会参加で!」
激熱です、この人達!!!
明日からもそんな激熱っぷりを期待しています!がんばれ選手達!
最後に…
役員の素顔暴露第3弾!

【ねずみさん だ~い好きでちゅぅ♪♪】 だ~い好きでちゅぅ♪♪】
今日の天気は雨!? かと思いきや意外と晴れましたね


ただ残念なことに、コートを16面確保していたにも関わらず、
今日はDEF率が驚くほど高く、最初はたったの6面しか使いませんでした。
残りの空き10面が・・・マジ勿体なかったでっす

選手の皆さん、W杯や全仏が熱いというのはわかりますが、
せめて試合の前日くらいは夜更かししないように!お願いします(笑)
そんな訳で、選手の中には1試合もすることなく本日勝ち抜け…なんていう人達もいました。
↓↓↓

それでも、空き面を連盟から買って個人的にテニスを楽しんでくださいました

そして、
本日ついにレセプション選手(男単Best16以上、男複・女単・女複Best8以上)が登場♪
レセプ一番乗りは、この人達です♪
↓↓↓

初のレセプで大喜びのお二人

レセプションパーティーは「もちろん1、2次会参加で!」
激熱です、この人達!!!
明日からもそんな激熱っぷりを期待しています!がんばれ選手達!
最後に…
役員の素顔暴露第3弾!

【ねずみさん だ~い好きでちゅぅ♪♪】 だ~い好きでちゅぅ♪♪】
2006年06月08日
2006年6月8日 くもりっ
国公立役員の佐藤です!!
今日も個人戦、選手のみなさんはお疲れ様でした♪
ハイレベルな試合や白熱した試合が多く、運営していて非常にやりがいがありました。役員自身もかなり自分達の試合を楽しみましたが。。。
さっそく今日の様子♪

何故かいいテンションです↑↑
中央の選手は本日の勝ち残り~!!明日以降も個人戦を盛り上げて下さいっ!!
右の黒い選手は、見事に両足をつり…左の白い選手は、(本人談ですが)心をつってタイブレ競り負け、惜しくも敗れてしまったそーです!それだけ熱い試合でした!!
そして~

本日2枚目はトマト、サンフレの選手達です!!
その実力もさることながら、勝ち残りを理由に写真をお願いしたら、ノリノリで承諾してもらえてありがと~ございますっ♪まさか変顔までサービスしていただけるなんてっ
役員の日頃の行いが良くないせいか…途中雨が降ってきたりということはありましたが、選手のみなさんの協力もあって円滑に進行していました。あっ、あとゴミの分別も今日は非常に協力していただけたみたいで感謝しています
梅雨入りもあってか、明日は雨という噂もありますが。。。
明日以降も個人戦、盛り上がって行きましょう!!!!
今日も個人戦、選手のみなさんはお疲れ様でした♪
ハイレベルな試合や白熱した試合が多く、運営していて非常にやりがいがありました。役員自身もかなり自分達の試合を楽しみましたが。。。

さっそく今日の様子♪

何故かいいテンションです↑↑
中央の選手は本日の勝ち残り~!!明日以降も個人戦を盛り上げて下さいっ!!
右の黒い選手は、見事に両足をつり…左の白い選手は、(本人談ですが)心をつってタイブレ競り負け、惜しくも敗れてしまったそーです!それだけ熱い試合でした!!
そして~

本日2枚目はトマト、サンフレの選手達です!!
その実力もさることながら、勝ち残りを理由に写真をお願いしたら、ノリノリで承諾してもらえてありがと~ございますっ♪まさか変顔までサービスしていただけるなんてっ

役員の日頃の行いが良くないせいか…途中雨が降ってきたりということはありましたが、選手のみなさんの協力もあって円滑に進行していました。あっ、あとゴミの分別も今日は非常に協力していただけたみたいで感謝しています

梅雨入りもあってか、明日は雨という噂もありますが。。。
明日以降も個人戦、盛り上がって行きましょう!!!!
2006年06月06日
2006年6月6日 曇り~
ど~も、漆島です。
試合の運営ってぶっちゃけ朝早くて爽快な気分です。
そんなことはさておき
ちょっと今日は試合の合間の選手の状況を写真で撮ってきました。
一枚目

え~、拒否されました(笑)
でも、ある意味目を隠したことで、逆に味のある写真になったんで、使わして貰いました~。。素敵すぎます
拒否されたのに何使ってんだよ、のような質問は受け付けてないです☆彡
二枚目

嫉妬するくらいさわやかですね…
どちらの方も、今日の試合を勝ち抜いた強者です。ええ、余計に腹立ちますね(笑)
左側の力強くラケットを握ってる方は、下手したら東大オープンと国公立個人戦の両方で同じ相手に当たるかも、っとなかなか稀有な状況にいます。ちょっと不幸?っぽくって和みますね。いえ、冗談です。。。どちらの選手も頑張ってください
選手の試合間の状況以上で~す。ブログに載りたい方は役員まで連絡くださ~い。。使いまくりま~す♪
さて・・明日も天気がもってくれると嬉しいですね。
午前中が危ないという噂ですが。
…って明日は国公立個人戦がありませんね…
東大オープン頑張ってください!晴れれ!
試合の運営ってぶっちゃけ朝早くて爽快な気分です。
そんなことはさておき
ちょっと今日は試合の合間の選手の状況を写真で撮ってきました。
一枚目

え~、拒否されました(笑)
でも、ある意味目を隠したことで、逆に味のある写真になったんで、使わして貰いました~。。素敵すぎます

二枚目

嫉妬するくらいさわやかですね…
どちらの方も、今日の試合を勝ち抜いた強者です。ええ、余計に腹立ちますね(笑)
左側の力強くラケットを握ってる方は、下手したら東大オープンと国公立個人戦の両方で同じ相手に当たるかも、っとなかなか稀有な状況にいます。ちょっと不幸?っぽくって和みますね。いえ、冗談です。。。どちらの選手も頑張ってください

選手の試合間の状況以上で~す。ブログに載りたい方は役員まで連絡くださ~い。。使いまくりま~す♪
さて・・明日も天気がもってくれると嬉しいですね。
午前中が危ないという噂ですが。
…って明日は国公立個人戦がありませんね…
東大オープン頑張ってください!晴れれ!
2006年06月05日
2006年6月5日曇りときどき晴れ♪
役員の後藤です!
今日も有明ではめくるめく熱戦が繰り広げられました!!
今日はそんなに暑すぎもせず寒すぎもせず、
ステキに個人戦日和でした◎
ここまで天候に恵まれ順調に個人戦を進められているのも、
ひとえに会員のみなさんの日ごろの行いの良さ!脱帽です。
今日はシングルス初戦でした☆
みなさん本当にお疲れ様です!特に勝ち抜いて3試合も入っていただいた方々!!
今日はゆっくり休んで疲れをとってください
それにしても選手同士の交流や楽しげな試合が多くて
役員としては嬉しかったです

アドバイスを終えたグリーン野呂田さん。強かったです。
これからますます暑くなってくる&熱い試合が待っていることが予想されるので、
ほんと水分補給はしっかりおこなってください☆栄養補給も!!
連続で試合が入ったりしてお昼を買いに行く暇がないこともあるので、
あらかじめお昼を用意しておくと安心です♪おすすめ。
それでは明日からも個人戦盛り上がっていきましょう!!
役員の素顔暴露第2弾
【とうもろこしたまらん♪】

今日も有明ではめくるめく熱戦が繰り広げられました!!
今日はそんなに暑すぎもせず寒すぎもせず、
ステキに個人戦日和でした◎
ここまで天候に恵まれ順調に個人戦を進められているのも、
ひとえに会員のみなさんの日ごろの行いの良さ!脱帽です。
今日はシングルス初戦でした☆
みなさん本当にお疲れ様です!特に勝ち抜いて3試合も入っていただいた方々!!
今日はゆっくり休んで疲れをとってください

それにしても選手同士の交流や楽しげな試合が多くて
役員としては嬉しかったです


アドバイスを終えたグリーン野呂田さん。強かったです。
これからますます暑くなってくる&熱い試合が待っていることが予想されるので、
ほんと水分補給はしっかりおこなってください☆栄養補給も!!
連続で試合が入ったりしてお昼を買いに行く暇がないこともあるので、
あらかじめお昼を用意しておくと安心です♪おすすめ。
それでは明日からも個人戦盛り上がっていきましょう!!

役員の素顔暴露第2弾
【とうもろこしたまらん♪】

2006年06月01日
6月1日 晴れ
役員の大水です♪
今日も快晴
本当に水分補給は大事です。
最近1リットルのペットボトルを持参の方が多いですね。
あの大きさちょうどいいみたいです。
本日はとってもDEF率が低くてすばらしい!
まさかの
21面展開でした。
A面に移動していただいた選手の皆様ありがとうございます。
今週はダブルスの週ということで、多くのハイタッチ姿を見ることができました。
ハイタッチって素敵ですよね
毎年のことながら、待ち時間が長くてご迷惑をおかけしています。今日もAコート5面を追加しながら、結局は5つもサスの試合が出てしまいました。
少しでもスムーズに試合が進行できるよう、これからも努力していきたいと思っています。
今日はお疲れさまでした
今日も快晴

本当に水分補給は大事です。
最近1リットルのペットボトルを持参の方が多いですね。
あの大きさちょうどいいみたいです。
本日はとってもDEF率が低くてすばらしい!
まさかの
21面展開でした。
A面に移動していただいた選手の皆様ありがとうございます。
今週はダブルスの週ということで、多くのハイタッチ姿を見ることができました。
ハイタッチって素敵ですよね

毎年のことながら、待ち時間が長くてご迷惑をおかけしています。今日もAコート5面を追加しながら、結局は5つもサスの試合が出てしまいました。
少しでもスムーズに試合が進行できるよう、これからも努力していきたいと思っています。
今日はお疲れさまでした
