2006年06月28日
6/28晴れまくり!
役員の栗崎です。
ここに投稿するのが最近の趣味です
さて今日も沢山の選手が熱戦を繰り広げていました。

西・三浦ペアです。このブログに登場するのも2回目です。
いつも笑顔のショットをありがとうございます

小山選手は3時間の試合を制しレセプ入りを果たしました!

3回目の登場ですね(笑
横国大アルビレオの内田選手です。ダブルスでは惜しくもレセプを逃しましたが、
シングルスでは見事レセプ入りを果たされました!
証拠のガッツポーズ↑

試合直後の岡・丹羽ペアの喜びの一枚。と、応援風景。
応援の二人は試合そっちのけでカメラ目線をくれました
でも岡・丹羽ペアは次の試合をファイナルインでサスりました。その相手が

垣本・東山ペアです。
去年の女子シングルスチャンプの栗林選手が試合を終えて一緒に写っています
という訳で、まだまだ勝ち残った選手は沢山いるのですが、
今日はこのへんで…
都合により【役員の暴露】はお休みさせて頂きます
ま~選手の写真撮るのが楽しくて役員撮るの忘れてただけなんですけどね
お詫びにウチの犬の"ワン"ショット!


ここに投稿するのが最近の趣味です

さて今日も沢山の選手が熱戦を繰り広げていました。

西・三浦ペアです。このブログに登場するのも2回目です。
いつも笑顔のショットをありがとうございます


小山選手は3時間の試合を制しレセプ入りを果たしました!

3回目の登場ですね(笑
横国大アルビレオの内田選手です。ダブルスでは惜しくもレセプを逃しましたが、
シングルスでは見事レセプ入りを果たされました!
証拠のガッツポーズ↑


試合直後の岡・丹羽ペアの喜びの一枚。と、応援風景。
応援の二人は試合そっちのけでカメラ目線をくれました

でも岡・丹羽ペアは次の試合をファイナルインでサスりました。その相手が

垣本・東山ペアです。
去年の女子シングルスチャンプの栗林選手が試合を終えて一緒に写っています

という訳で、まだまだ勝ち残った選手は沢山いるのですが、
今日はこのへんで…
都合により【役員の暴露】はお休みさせて頂きます

ま~選手の写真撮るのが楽しくて役員撮るの忘れてただけなんですけどね

お詫びにウチの犬の"ワン"ショット!


コメント
この記事へのコメントはありません。