2007年12月26日
12月23日 晴れ☆
国公立役員のイシバです☆
あと数日で連盟役員を引退するというのに、今年のグラジュではブログ書くの初です(´∀`*)
この日は
ミックスのベスト4決め&準決勝
しかし!こんな素晴らしい試合が行われるというのに、雨上がりのアウトコートというバッドコンディション
にもかかわらず、今日試合してた6人はさすがつわもの揃い
みんなバコバコ打っててもはや男子ダブルスでした

ところで、ミックスの試合って男性のみなさんはどんな風にプレイしてますか??
★私が通っている某S大オープンでのミックス★
女同士でのラリーが続く・・・


↓
そこで男がポーチに


↓
男「ごめんなさい!そっちに打つつもりじゃなかったんです
」
…と、なぜか謝ります
★国公立グラジュでのミックス★
女同士でのラリーが続く・・・


↓
そこで男がポーチに


男「性別なんて・・・そんなの関係ねぇーーーーーーーー

」
※とまでは言ってませんが(笑)、
男子に打つように女子に思いっきり打ってます
同じ種目でも、大学毎にミックスの楽しみ方が違うのもおもしろいですよね
ちなみに私はボロ負けしても、できるだけ手加減されない後者の方が好きです
女の子は手加減されたくないって思う人は少なくないみたいですよ
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
ってな話は置いといて、この日は
女性は女性とは思えないような質もコースも良い球を打ち、
男性は目を見張るような神業プレイをしていた
本山・山下ペア(東大トマト)、
鈴木・竹内ペア(東大スポーツ愛好会)
の2ペアを抑えて
弓削田・栗林ペア(東大トマト&レモンスマッシュ)が勝ち抜けました

(左から、弓削田・栗林ペア、鈴木・竹内ペア)
次はとうとう決勝戦
行われるのは年明けですが、卒業生のハイレベルな試合のクライマックスを見れば
2008年が良い年になること間違いなしっ
ってなわけで、みんなで応援に行きましょう

★おまけ★
昭和の森でキレイなイルミネーションが見られました

その名も…
モリミネーション
笑ってしまったのが私だけでないことを願います(笑)
それではみなさんメリークリスマス

あと数日で連盟役員を引退するというのに、今年のグラジュではブログ書くの初です(´∀`*)
この日は


しかし!こんな素晴らしい試合が行われるというのに、雨上がりのアウトコートというバッドコンディション

にもかかわらず、今日試合してた6人はさすがつわもの揃い

みんなバコバコ打っててもはや男子ダブルスでした


ところで、ミックスの試合って男性のみなさんはどんな風にプレイしてますか??
★私が通っている某S大オープンでのミックス★
女同士でのラリーが続く・・・




↓
そこで男がポーチに



↓
男「ごめんなさい!そっちに打つつもりじゃなかったんです


…と、なぜか謝ります

★国公立グラジュでのミックス★
女同士でのラリーが続く・・・




↓
そこで男がポーチに



男「性別なんて・・・そんなの関係ねぇーーーーーーーー



※とまでは言ってませんが(笑)、
男子に打つように女子に思いっきり打ってます

同じ種目でも、大学毎にミックスの楽しみ方が違うのもおもしろいですよね

ちなみに私はボロ負けしても、できるだけ手加減されない後者の方が好きです

女の子は手加減されたくないって思う人は少なくないみたいですよ

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
ってな話は置いといて、この日は
女性は女性とは思えないような質もコースも良い球を打ち、
男性は目を見張るような神業プレイをしていた
本山・山下ペア(東大トマト)、
鈴木・竹内ペア(東大スポーツ愛好会)
の2ペアを抑えて
弓削田・栗林ペア(東大トマト&レモンスマッシュ)が勝ち抜けました


(左から、弓削田・栗林ペア、鈴木・竹内ペア)
次はとうとう決勝戦

行われるのは年明けですが、卒業生のハイレベルな試合のクライマックスを見れば
2008年が良い年になること間違いなしっ

ってなわけで、みんなで応援に行きましょう


★おまけ★
昭和の森でキレイなイルミネーションが見られました


その名も…


笑ってしまったのが私だけでないことを願います(笑)
それではみなさんメリークリスマス


投稿者 国公立連盟 01:15 | コメント(0)| トラックバック(0)
コメント
この記事へのコメントはありません。