2006年11月15日
11月15日 晴れ
国公立役員の石場です!
最近晴れてても肌寒いですよね~
そんな気候ですが、今日も試合はアツかった!!

まずはMIX
岡・中村ペア(東工大ソミニティー)
宮地・中井ペア(都立大B類)
あれ?この対戦どこかで見たような。。。
そうです、ソミニの岡さんとB類の宮地さんは、
先週の金曜日にMDでも対戦してたんです
結果は・・・岡・中村ペアの勝利~

あれ?この写真もどこかで見たような。。。
岡さん、昨日と同じポーズして写ってますね
笑
「前に試合した時も思ったけど、相手がいい人たちでした
」と、
爽やかにコメントしてくれました
試合もとても爽やかな雰囲気で、レベルはそりゃぁもう高かったですが、
4人ともすごく楽しそうに試合してたのが印象的でした
2試合目はMD
新宮・采見ペア(横国大ポテトチップス)
柴崎・若尾ペア(東大ALLDC)
ベスト4決め
の試合だったんですが、MDでもはやこの段階まで来ると、
この競技は果たしてテニスなのか?!
なんて思ってしまいます…
だって…ボールが速すぎて、威力がすごすぎて、
ボールが凶器に見えてしまったくらいですから
ラケットが凶器と言うよりも、ボールまでもが凶器と化してます…
ほんと、4人の華麗なるプレイに釘付けでした
結果、新宮・采見ペアの勝利

第1シードの貫禄を見せ付けてくれました

帰りは和やかに4人で帰っていきました~☆
そんな帰りも、このグラジュエーションカップでの思い出として
選手の記憶に残ったら、我々役員としても幸いです
最後はWD
黒岩・栗林ペア(東大レモンスマッシュ)
金川・青森ペア(東大ウィンブルドン)
個人戦でのレセプ選手対決ということもあって、こちらもハイレベルな戦い!!
女ダブとは思えないレベルの高さです
結果、黒岩・栗林ペアが見事ベスト4進出しました
おめでとうございます


テニスがうまいだけでなく明るく気前の良いお二人は、
先日我が連盟委員長を間にして写真に写ってくれたように、
本日はグラジュ大会委員長を間にかわいく写ってくれました
みなさんお疲れ様でした
次の試合も頑張ってください

最近晴れてても肌寒いですよね~

そんな気候ですが、今日も試合はアツかった!!


まずはMIX

岡・中村ペア(東工大ソミニティー)

あれ?この対戦どこかで見たような。。。
そうです、ソミニの岡さんとB類の宮地さんは、
先週の金曜日にMDでも対戦してたんです

結果は・・・岡・中村ペアの勝利~


あれ?この写真もどこかで見たような。。。
岡さん、昨日と同じポーズして写ってますね

「前に試合した時も思ったけど、相手がいい人たちでした

爽やかにコメントしてくれました

試合もとても爽やかな雰囲気で、レベルはそりゃぁもう高かったですが、
4人ともすごく楽しそうに試合してたのが印象的でした

2試合目はMD

新宮・采見ペア(横国大ポテトチップス)

ベスト4決め

この競技は果たしてテニスなのか?!
なんて思ってしまいます…

だって…ボールが速すぎて、威力がすごすぎて、
ボールが凶器に見えてしまったくらいですから

ラケットが凶器と言うよりも、ボールまでもが凶器と化してます…

ほんと、4人の華麗なるプレイに釘付けでした

結果、新宮・采見ペアの勝利


第1シードの貫禄を見せ付けてくれました


帰りは和やかに4人で帰っていきました~☆

そんな帰りも、このグラジュエーションカップでの思い出として
選手の記憶に残ったら、我々役員としても幸いです

最後はWD

黒岩・栗林ペア(東大レモンスマッシュ)

個人戦でのレセプ選手対決ということもあって、こちらもハイレベルな戦い!!
女ダブとは思えないレベルの高さです

結果、黒岩・栗林ペアが見事ベスト4進出しました

おめでとうございます



テニスがうまいだけでなく明るく気前の良いお二人は、
先日我が連盟委員長を間にして写真に写ってくれたように、
本日はグラジュ大会委員長を間にかわいく写ってくれました

みなさんお疲れ様でした

次の試合も頑張ってください

