2006年07月13日
2006年7月12日 猛暑
こんばんは国公立役員の尾身です。
暑!暑すぎました。だって7月なんですね。
そういえば私先週「風邪だけど運営来ました・・・」って暴露された役員なんですが、そんな風邪のせいで先週はお休み、今日久々の運営は・・・
いつのまにかすごい上位選手の試合だらけで、楽しかったです。
今日は応援者が多かったような。
まず岡・丹羽(ソミニ)対垣本東山(ウィークエンド)ですね。ひとりの応援の方がソミニの2人を大人しく応援してましたが、
応援は外から拍手くらいはOKなんでぜひ送ってあげてください!!
んで、勝った垣本東山対鈴木(スポ愛)宮本(ウィークエンド)の試合も応援きてました。まず結果は、

第1シード勝利でーす!
鈴木さん曰く、「あれ?意外とまあまあなスコア。」終わったときスコアわかってませんでしたこのひと。
相手もラケット折れたり大変だったみたい。何が起こるかわかりませんね。
それにしてもお2人とも見事なボディバランスですね。
「筋肉疲労披露してください」って写真をお願いしましたが拒否されました。
そこで、鈴木宮本の応援者の名言。
「筋肉は裏切らない」

どうやらサンフレンドの伊藤優馬さん
(左)
が由来の歴史ある格言らしいです。深いですね。
優馬さんもこの写真のように今日シングルで勝ちました。レセプおめでとうございます!
はい、今日はわりと試合数が多くて女子シングルも2試合ありました。6月29日のブログに紹介されているけどどうみても写真が本人ではない丁友会の元木さん。この方がホンモノです。

相手はトマトの小山さん。(勝者!)

本人いわく「月曜語学のテストで火曜東大オープンの準々決勝で、今日この試合で、明日語学のテストで金曜はオープンの準決勝です」
・・・。がんばってください
ちなみにこの写真のタイトルは
「弓削田あ(小山さんのトマトの先輩で、国公立3年役員です)、負けてんじゃねぇよ!」
だそうで。
最後に中原さん(レスマ)と鈴木ともこさん(トースト)の試合がありました。一年生らしい積極的な中原さんのテニスと、第2シードの貫禄あふれる鈴木さんのテニスがぶつかりあって見応えバッチリでした!この試合もレスマの方がたくさん応援に来ていていいかんじでした。
個人戦毎日アツいです!これからもたのしみですね。
暑!暑すぎました。だって7月なんですね。
そういえば私先週「風邪だけど運営来ました・・・」って暴露された役員なんですが、そんな風邪のせいで先週はお休み、今日久々の運営は・・・
いつのまにかすごい上位選手の試合だらけで、楽しかったです。
今日は応援者が多かったような。
まず岡・丹羽(ソミニ)対垣本東山(ウィークエンド)ですね。ひとりの応援の方がソミニの2人を大人しく応援してましたが、
応援は外から拍手くらいはOKなんでぜひ送ってあげてください!!
んで、勝った垣本東山対鈴木(スポ愛)宮本(ウィークエンド)の試合も応援きてました。まず結果は、

第1シード勝利でーす!
鈴木さん曰く、「あれ?意外とまあまあなスコア。」終わったときスコアわかってませんでしたこのひと。
相手もラケット折れたり大変だったみたい。何が起こるかわかりませんね。
それにしてもお2人とも見事なボディバランスですね。
「筋肉疲労披露してください」って写真をお願いしましたが拒否されました。
そこで、鈴木宮本の応援者の名言。
「筋肉は裏切らない」

どうやらサンフレンドの伊藤優馬さん

が由来の歴史ある格言らしいです。深いですね。
優馬さんもこの写真のように今日シングルで勝ちました。レセプおめでとうございます!
はい、今日はわりと試合数が多くて女子シングルも2試合ありました。6月29日のブログに紹介されているけどどうみても写真が本人ではない丁友会の元木さん。この方がホンモノです。

相手はトマトの小山さん。(勝者!)

本人いわく「月曜語学のテストで火曜東大オープンの準々決勝で、今日この試合で、明日語学のテストで金曜はオープンの準決勝です」
・・・。がんばってください
ちなみにこの写真のタイトルは
「弓削田あ(小山さんのトマトの先輩で、国公立3年役員です)、負けてんじゃねぇよ!」
だそうで。
最後に中原さん(レスマ)と鈴木ともこさん(トースト)の試合がありました。一年生らしい積極的な中原さんのテニスと、第2シードの貫禄あふれる鈴木さんのテニスがぶつかりあって見応えバッチリでした!この試合もレスマの方がたくさん応援に来ていていいかんじでした。
個人戦毎日アツいです!これからもたのしみですね。
コメント
この記事へのコメントはありません。