2006年07月12日
2006年7月12日 晴れ
国公立連盟の藤原です。
今日も前回と同じく、行われた試合は1試合だけでした!
いよいよベスト4決め
男子シングルス 内田さん(アルビレオ)vs桑原さん(ウィークエンド)です

今日の試合ですが、クラブハウス正面のコートで行われました☆
こんな感じです

あんなところでプレーできるなんてうらやましい限りです
さて試合ですが、みなさんご存知の通りハイレベルです!
ベスト4決めとなると試合中オンラインだらけで、
セルフジャッジだと厳しいのかなって思っちゃいます
試合の様子を写真で・・・といいたいところですが、
試合中に写真を撮ると邪魔になってしまうのでアップ中の写真を載せてみました!!

試合を見ていると、良いイメージが湧くので自分もテニスが上手くなった気になっちゃいますね♪
自分運営終わって、帰ってからテニスをしたんですが、全然彼らのようにはいきませんでしたよ
彼らのセンス&努力は並大抵なものじゃないんでしょうね☆
試合の結果・・・
(3-6,6-0,6-2)で桑原さんの勝利です!!おめでとうございます!内田さんお疲れ様です!!
どちらが勝ってもおかしくない試合でした。
逆転勝利をしたわけですが、2セット目から流れをつかんだのは桑原さんでした。サーブ&ボレーをいり混ぜながらの攻めは見事でした!内田さんはストロークにものすごいスピンがかかっていて、
ラリーで相手を外に追い出す攻めも見事でした!
個人戦も、いよいよ終盤です!レベルの高い試合がそろっているので、是非見に来てください
今日も前回と同じく、行われた試合は1試合だけでした!
いよいよベスト4決め
男子シングルス 内田さん(アルビレオ)vs桑原さん(ウィークエンド)です


今日の試合ですが、クラブハウス正面のコートで行われました☆
こんな感じです

あんなところでプレーできるなんてうらやましい限りです

さて試合ですが、みなさんご存知の通りハイレベルです!
ベスト4決めとなると試合中オンラインだらけで、
セルフジャッジだと厳しいのかなって思っちゃいます

試合の様子を写真で・・・といいたいところですが、
試合中に写真を撮ると邪魔になってしまうのでアップ中の写真を載せてみました!!


試合を見ていると、良いイメージが湧くので自分もテニスが上手くなった気になっちゃいますね♪
自分運営終わって、帰ってからテニスをしたんですが、全然彼らのようにはいきませんでしたよ

彼らのセンス&努力は並大抵なものじゃないんでしょうね☆
試合の結果・・・
(3-6,6-0,6-2)で桑原さんの勝利です!!おめでとうございます!内田さんお疲れ様です!!
どちらが勝ってもおかしくない試合でした。
逆転勝利をしたわけですが、2セット目から流れをつかんだのは桑原さんでした。サーブ&ボレーをいり混ぜながらの攻めは見事でした!内田さんはストロークにものすごいスピンがかかっていて、
ラリーで相手を外に追い出す攻めも見事でした!
個人戦も、いよいよ終盤です!レベルの高い試合がそろっているので、是非見に来てください

コメント
この記事へのコメントはありません。