2006年07月22日
女子シングルス 栗林里佳選手vs藤田芳選手
さーてお次は華の女子シングルス!
決勝まで勝ち残ってきたのは2連覇を狙う栗林里佳さんと、一橋に突如として現れたスレンダーバコラー藤田芳さんですっ

(左:栗林さん、右:藤田さん)
二人とも細いのに…そっから放たれる球は異常なほど速いっていう…
栗林さんはグリグリのスピンなんですが打った瞬間に「ドゴン
」って音がするんですよ、ドゴンって…

あー、これ!これ!
これがあーなってビュンって振ったらドゴンっていってズバンって決まるわけですよ!ぶっちゃけ連盟内の男子役員が打つフォアよりも質とかいいわけですよ…ホント打つ球打つ球全てが深くてはねて、これまで危なげなく勝って来た理由を一発で見せ付けてくれます。
しかーし!
それで簡単にはいかないから決勝戦!なわけです。
藤田さんは高い打点からフラットで打ち下ろすから低くて滑ってはいエース
、って感じの超攻撃テニス
フォア、どれだけ前で取ってるの?ってくらい打点が前で、ラケットに当たった瞬間からボールがレーザービ-ムみたいに一直線にコートの隅に飛んでいくわけです
こーやって打っても

ドーン!!!
こんな風に打っても

スパーン!!!
もう観客としては、
すげぇぇぇEEEgじゃ麻@g:かぁ後@j!!!!!
・・・言葉にならないわけですな!!!
が
しかーし!!!
藤田さんのショットのスピードにやられる場面もあるものの、栗林さんは女王の女王たる所以を見せつけ始めます!!!

打たれても…

走って・・・

しこって…

しこって…

シコルスキー!!!(意味不明)
サーブだって…
あなたが打ったら

…
私の番よ!!(それは当たり前)

第2・第3シードをも粉砕してきた藤田さんのストロークに、栗林さんは一歩も引きません
そしてシコりあいになったら絶対に負けませんでした。
栗林さんのフォア、この関東国公立大学内では最強のようです。
結果は、
6-1
6-2
で栗林さんの勝ち!
栗林さんは2連覇を達成しました
これから前人未到の単複2連覇をかけ、午後のダブルスに挑みますっ
二人とも、お疲れ様でした
決勝まで勝ち残ってきたのは2連覇を狙う栗林里佳さんと、一橋に突如として現れたスレンダーバコラー藤田芳さんですっ


(左:栗林さん、右:藤田さん)
二人とも細いのに…そっから放たれる球は異常なほど速いっていう…
栗林さんはグリグリのスピンなんですが打った瞬間に「ドゴン


あー、これ!これ!
これがあーなってビュンって振ったらドゴンっていってズバンって決まるわけですよ!ぶっちゃけ連盟内の男子役員が打つフォアよりも質とかいいわけですよ…ホント打つ球打つ球全てが深くてはねて、これまで危なげなく勝って来た理由を一発で見せ付けてくれます。
しかーし!
それで簡単にはいかないから決勝戦!なわけです。
藤田さんは高い打点からフラットで打ち下ろすから低くて滑ってはいエース


フォア、どれだけ前で取ってるの?ってくらい打点が前で、ラケットに当たった瞬間からボールがレーザービ-ムみたいに一直線にコートの隅に飛んでいくわけです

こーやって打っても

ドーン!!!
こんな風に打っても

スパーン!!!
もう観客としては、
すげぇぇぇEEEgじゃ麻@g:かぁ後@j!!!!!
・・・言葉にならないわけですな!!!
が
しかーし!!!
藤田さんのショットのスピードにやられる場面もあるものの、栗林さんは女王の女王たる所以を見せつけ始めます!!!

打たれても…

走って・・・

しこって…

しこって…

シコルスキー!!!(意味不明)
サーブだって…
あなたが打ったら

…
私の番よ!!(それは当たり前)

第2・第3シードをも粉砕してきた藤田さんのストロークに、栗林さんは一歩も引きません

そしてシコりあいになったら絶対に負けませんでした。
栗林さんのフォア、この関東国公立大学内では最強のようです。
結果は、
6-1
6-2
で栗林さんの勝ち!
栗林さんは2連覇を達成しました

これから前人未到の単複2連覇をかけ、午後のダブルスに挑みますっ

二人とも、お疲れ様でした

コメント
この記事へのコメントはありません。