2006年07月22日
決勝戦女子ダブルス 栗林・三本ペアvs西・三浦ペア!!
国公立役員の後藤です。
私からは女ダブの決勝の様子を報告したいと思います!!
決勝で華麗な試合を繰り広げてくださったのは、
栗林・三本ペア vs 西・三浦ペア!!
栗林さんはシングルスの二連覇を決めた直後の試合で、ダブルスも去年に引き続き優勝を狙います!ペアは華やかでテニスも強い三本さん!!
大して西・三浦ペアは去年に引き続き決勝進出です!今年こそ優勝にかける想いは熱い!!!
その様子が、どーん!!これです!!
三浦さん、西さん、

三本さん、栗林さん。
!!!笑顔がステキ!!!!!
テニス爆つよくてもやっぱり女ダブです。華やかです。
特に栗林・三本ペアは絶えず笑顔と会話が飛び交ってました
あのコミュニケーションも強さの秘訣みたいです!
色違いでおそろいのショートパンツをはいてきてました☆おちゃめですね~

よーし、こい!!!!
たたかう栗林さん☆特にやっぱりフォアのストロークにはほんと感服です!!
栗林・三本ペアは息ぴったりの攻めで押しまくります!!

くらえ剛球サァァァーーーーブッッ!!
対する西・三浦ペアも、三浦さんのスピードあふれるストロークと、西さんのセンスフルボレー・無敵スマッシュで攻め立てます!!サーブ速いです!!
そして・・・・・・!!!!
勝利をおさめたのは栗林・三本ペア!!!!
6-3、6-4で優勝を手にしました!!おめでとうございます
本当に見ごたえのある試合でした!!お疲れ様です!!
栗林選手は単複2連覇を決めた瞬間でした!!!!
すごすぎです!!!まじで伝説ですね!!
私からは女ダブの決勝の様子を報告したいと思います!!
決勝で華麗な試合を繰り広げてくださったのは、
栗林・三本ペア vs 西・三浦ペア!!
栗林さんはシングルスの二連覇を決めた直後の試合で、ダブルスも去年に引き続き優勝を狙います!ペアは華やかでテニスも強い三本さん!!
大して西・三浦ペアは去年に引き続き決勝進出です!今年こそ優勝にかける想いは熱い!!!
その様子が、どーん!!これです!!

三浦さん、西さん、

三本さん、栗林さん。
!!!笑顔がステキ!!!!!
テニス爆つよくてもやっぱり女ダブです。華やかです。
特に栗林・三本ペアは絶えず笑顔と会話が飛び交ってました

あのコミュニケーションも強さの秘訣みたいです!

色違いでおそろいのショートパンツをはいてきてました☆おちゃめですね~


よーし、こい!!!!
たたかう栗林さん☆特にやっぱりフォアのストロークにはほんと感服です!!
栗林・三本ペアは息ぴったりの攻めで押しまくります!!

くらえ剛球サァァァーーーーブッッ!!
対する西・三浦ペアも、三浦さんのスピードあふれるストロークと、西さんのセンスフルボレー・無敵スマッシュで攻め立てます!!サーブ速いです!!
そして・・・・・・!!!!
勝利をおさめたのは栗林・三本ペア!!!!
6-3、6-4で優勝を手にしました!!おめでとうございます

本当に見ごたえのある試合でした!!お疲れ様です!!
栗林選手は単複2連覇を決めた瞬間でした!!!!
すごすぎです!!!まじで伝説ですね!!
個人的に一番忘れられないのは、2nd2-5ダウンからトリプルマッポを凌いでの西三浦ペアの挽回っぷりです。
あれが往年のペアの底力だなぁっておもいました。
追い詰められてからは、それまではロブラリー中心で浅くなったところを相手前衛に決められていたのを、前後固定して三浦さんが低めのラリーに切り替えることでペースをつかんでいったようでした。
去年の決勝での、栗林北神ペアのマッポで三浦さんが栗林さんと後衛でラリーをしていて最後ネットにかけてしまったシーンはいまでも覚えていますが、今年の三浦さんは大事なところでほんとーにミスらなかった!
でまた西さんのスマッシュが神でした!あんなに後ろからでも打ち抜いて、しかもミスらない!キャッチもとるとる。あれはイヤだわ・・・
そんなかんじで次のゲームもこれまたダブルマッポを凌いで西三浦ペアがとりました。思わず西三浦ペアを応援しちゃってる役員もいましたね(笑)
それでも、栗林さんのフォアのコースは終始やばかったです。センターへの深いスピンとワイドへの打ち込み・・・!
感動させてもらいすぎました。役員のくせに長々コメントすみませんでした。。。おつかれさまでしたっ