2007年07月29日
7月28日快晴ときどき雨
こんにちは
国公立役員の宮越です
とうとう個人戦決勝の日を迎えました

炎天下の中,ファーストラウンドが始まりました
まずは,女子シングル
牧田有季さん(一橋Do!)
中原碧さん(東大レモンスマッシュ)
牧田さんは,インターハイ&国体出場経験もあり,1ポイントずつのプレーが光っていました
対する中原さんも,準決勝まで勝ち上がってきただけの実力者であり,きれいなストロークやスマッシュが見事でした
試合を制したのは,
牧田さん

閉会式での一言,かわいかったです
おめでとうございます

次に男子ダブルス
笹子・宮部ペア
弓削田・富井ペア
東大トマト対決となりましたが,1セット目が6-1で笹子・宮部ペア,2セット目がタイブレ突入で弓削田・富井ペアと,両者一歩も譲らずファイナルラウンドへ
熱戦
を制したのは,笹子・宮部ペア
何ゲームもこなしている中,スペシャルショットを最後まで見せてくれた両ペアは,コート上で一際輝いていました


そして,セカンドラウンド
男子シングル
垣本真吾さん(東大ウィークエンド)
瀧口修平さん(東工大ソミニティー)
どちらも数々の実力者を倒してきており,強豪どうしの戦いでしたが,勝利を手にしたのは…
垣本さんでした
優勝おめでとうございます

女子ダブルス
牧田・水澤ペア(一橋Do!)
小寺・小山ペア(東大トマト)
こちらもファイナル突入
突然の雨
が襲いましたが何とか持ち直しました
接戦を制し,優勝を手にしたのは,小寺・小山ペア
閉会式の一言は,感動的でした

2ヶ月間,個人戦を運営してきましたが,個人戦も今日で幕を閉じました
今日の閉会式で,選手の方々から,役員への感謝の言葉をいただいたとき,個人戦を運営してきて心から良かったと思えました
来年も,是非エントリーしてください
役員一同,お待ちしております

そして,今日暑い中,ボールボーイを行ってくださった方々,遠い所からお越し下さった応援者の皆様,本当にお疲れ様です

また,エントリーして下さった選手があってこその個人戦だったと思います
,この場をもって,感謝の言葉を述べさせていただきます
ありがとうございました
これからも,国公立連盟をどうぞよろしくお願いします




とうとう個人戦決勝の日を迎えました


炎天下の中,ファーストラウンドが始まりました

まずは,女子シングル
牧田有季さん(一橋Do!)

牧田さんは,インターハイ&国体出場経験もあり,1ポイントずつのプレーが光っていました


牧田さん






次に男子ダブルス
笹子・宮部ペア

東大トマト対決となりましたが,1セット目が6-1で笹子・宮部ペア,2セット目がタイブレ突入で弓削田・富井ペアと,両者一歩も譲らずファイナルラウンドへ







そして,セカンドラウンド

男子シングル
垣本真吾さん(東大ウィークエンド)

どちらも数々の実力者を倒してきており,強豪どうしの戦いでしたが,勝利を手にしたのは…
垣本さんでした




女子ダブルス
牧田・水澤ペア(一橋Do!)

こちらもファイナル突入







2ヶ月間,個人戦を運営してきましたが,個人戦も今日で幕を閉じました





そして,今日暑い中,ボールボーイを行ってくださった方々,遠い所からお越し下さった応援者の皆様,本当にお疲れ様です


また,エントリーして下さった選手があってこその個人戦だったと思います






