2006年12月08日
2006年12月7日 曇り
役員の石場です!
今日はついに、
男子ダブルス決勝戦が行われましたっ!!!
個人戦では準決勝というすばらしい成績をおさめ、
今回のグラジュでは
第1シード
として着々とコマを進めてきた
新宮・采見ペア(横国大ポテトチップス)
対する相手は…
個人戦ベスト4、今大会では
第2シード
とうとう決勝で第1シードとの直接対決です
岡・浜崎ペア(一橋キャノン)
激アツであること間違いなしの対戦!!
さすがにここまでレベルが高くなると、アップの時点で目を奪われてしまいます…
もう試合が始まっているんじゃないかと思わせるぐらいハイレベル!!
ボールを目で追いきれません…
そして試合開始!!
…ってうゎうゎおぉ~

采見さんがものすごい威力と速さで返したナイスリターンを
すかさず浜崎さんが、フェンスをも越えそうなバウンドのするスマッシュで決め

息つく間もない。。。
力強く、ダイナミック
そうか思えばサラリとポイントをとって
第1シードの貫禄を見せ付ける新宮・采見ペアに対し、
美しく安定したフォームからムチのように打ち出される鋭い球と
軽快な動きで攻めまくる岡・浜崎ペア
野火止中に叫び声が響き渡る…「ウォー
」
そしてファイナルインした試合も、日が沈み始めた頃終盤を迎え…

岡・浜崎ペアの優勝


おめでとうございますっ

7-5、5-7、6-4というスコアを見てわかるとおり、接戦の末の優勝です

優勝したお二人にコメントをいただきました
浜崎さん「今から勉強頑張ります
でももしかしたら来年も(グラジュに)出れるかもしれません…」
岡さん「来年も出れることが決まってるので、
今度は違う人と出てグラジュ連覇狙います
」
…お二人ともどういう意味なんでしょうか(笑)
男子ダブルスは終わりましたが、ミックス、女子ダブルスと
まだまだグラジュエーションカップは続くのでみなさん今後もお楽しみに
というわけで本日は4人の選手の方々、本当にお疲れ様でした
今日はついに、
男子ダブルス決勝戦が行われましたっ!!!
個人戦では準決勝というすばらしい成績をおさめ、
今回のグラジュでは


新宮・采見ペア(横国大ポテトチップス)

対する相手は…
個人戦ベスト4、今大会では


とうとう決勝で第1シードとの直接対決です

岡・浜崎ペア(一橋キャノン)

激アツであること間違いなしの対戦!!

さすがにここまでレベルが高くなると、アップの時点で目を奪われてしまいます…

もう試合が始まっているんじゃないかと思わせるぐらいハイレベル!!
ボールを目で追いきれません…

そして試合開始!!
…ってうゎうゎおぉ~


采見さんがものすごい威力と速さで返したナイスリターンを
すかさず浜崎さんが、フェンスをも越えそうなバウンドのするスマッシュで決め


息つく間もない。。。
力強く、ダイナミック

そうか思えばサラリとポイントをとって
第1シードの貫禄を見せ付ける新宮・采見ペアに対し、
美しく安定したフォームからムチのように打ち出される鋭い球と
軽快な動きで攻めまくる岡・浜崎ペア

野火止中に叫び声が響き渡る…「ウォー


そしてファイナルインした試合も、日が沈み始めた頃終盤を迎え…





おめでとうございますっ


7-5、5-7、6-4というスコアを見てわかるとおり、接戦の末の優勝です


優勝したお二人にコメントをいただきました

浜崎さん「今から勉強頑張ります

でももしかしたら来年も(グラジュに)出れるかもしれません…」
岡さん「来年も出れることが決まってるので、
今度は違う人と出てグラジュ連覇狙います

…お二人ともどういう意味なんでしょうか(笑)
男子ダブルスは終わりましたが、ミックス、女子ダブルスと
まだまだグラジュエーションカップは続くのでみなさん今後もお楽しみに

というわけで本日は4人の選手の方々、本当にお疲れ様でした
